
永久不滅ポイントは「有効期限のないポイント」です。ポイントが失効する心配がないことは大きなメリットですが、それ以外にもいくつかのメリットがあります。
今回は、その永久不滅ポイントの還元率について解説していきます。
- 永久不滅ポイントとは何か
- 永久不滅ポイントの還元率は低いのか
- 永久不滅ポイントが貯まりやすいおすすめのクレジットカード
- 永久不滅ポイントの貯め方・使い方
永久不滅ポイントが貯まるクレジットカードの他に、おすすめの高還元カードも3つ紹介しているので、還元率重視の方はぜひ参考にしてください。
Contents
永久不滅ポイントの還元率は低い?
永久不滅ポイントの還元率について言及する前に、まず永久不滅ポイントとは何かご説明します。
そもそも永久不滅ポイントとは?
名前からも連想できる通り永久不滅ポイントとは、有効期限がないポイントのことです。通常のポイントは獲得してから有効期限内に使わなければ失効しますが、永久不滅ポイントにはそれがありません。

永久不滅ポイントの還元率は0.5%
永久不滅ポイントの還元率は0.5%です。高いとはいえない還元率ですが、日々の買い物や光熱費の支払いなどに使えば知らぬ間に蓄積されていたということも珍しくありません。
100円(税込)につき1ポイントが貯まるカードに比べてハードルは高く感じるかもしれませんが、その分有効期限がないことを踏まえると魅力的なサービスでしょう。

永久不滅ポイント還元率で選ぶ!おすすめクレジットカード5選
3,300円
26歳までは無料
26歳以上は初年度無料
11,000円(税込)
初年度無料
0.5%
0.5%
最短5分
最短即日
キャンペーン
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- 新規入会&利用で最大8,000円相当をプレゼント!
- 年1回の利用で年会費無料
- デジタルカードなら最短5分で発行!
- ナンバーレスでセキュリティUP
- キャッシュレス決済で還元率3%にアップ!
- 25歳未満の方は対象のコンビニで還元率が通常の10倍(5%)
年会費1,100円(税込)と抑えめであり、かつ前年に1円以上の利用があれば翌年度も無料となるため、実質永年無料で所持できる一枚です。
永久不滅ポイントについては、海外でのショッピング利用で通常の2倍獲得できます。
デジタルカードを最短5分で発行可能
スマホアプリの中にカード情報が表示されるデジタルカードを、最短5分で発行できます。アプリから各種手続き、支払い方法の変更も可能なので利便性も申し分ありません。
PUSH通知で利用情報を知らせてくれるため、不審な利用通知があればすぐに利用停止できます。

申込はスマホから簡単にできます。下記いずれかをご用意ください。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 在留カード
なお、カード本体は後日郵送で届くため、すぐに決済で使いたいときはデジタルカードの発行を検討してみてはいかがでしょうか。
キャッシュレス決済で3%還元
QUICPay加盟店にて下記いずれかを使い買い物をすると、税込利用合計金額の3%相当となる永久不滅ポイントを獲得できます。
- Apple Pay
- Google Pay
- セゾンQUICPay
全国各地にQUICPay加盟店はあるため、ぜひ積極的に使っていきましょう。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの「キャッシュレス決済の動向整理」によると、2015年から2020年にかけてキャッシュレス決済比率は増加傾向にあります。
コロナ禍により消費支出が落ち込んでいる一方で、キャッシュレス決済においては決済金額が伸びているため、決済時の時間短縮や利便性に重きを置く方が増えているのではないでしょうか。

申し込み条件 | 18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く) |
年会費 | 1,100円(税込)※条件付きで無料 |
ポイント | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | アメリカンエキスプレス |
付帯保険 | オンラインプロテクション |
締め日・引き落とし日 | 10日締め翌月4日払い |
キャッシング利用 | 可能 |
出典:株式会社クレディセゾン「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード」
セゾンカードインターナショナル
- WEB申込で最短即日デジタル発行!
- 年会費永年無料
- ナンバーレスで不正利用の心配も軽減
- セゾンポイントモール経由のショッピングでポイント最大30倍
WEB申し込みをすれば最短即日で受け取れる、セゾンのスタンダートな一枚です。もちろん永久不滅ポイントを貯めることができ、その還元率は0.5%となります。
Apple PayやGoogle Pay、QUICPayなどの電子マネーにも対応しており、さまざまな場所で決済に使えます。
最短5分でデジタル発行が可能
スマートフォンアプリ「セゾンPortal」にて、カード番号やセキュリティコードを確認することでオンラインショッピングが楽しめます。最短5分でデジタル発行が可能なため、すぐにでも使いたいときに大活躍です。
また、セゾンPortalの「Apple Pay登録する」というボタンを押下すると、わずか1分で電子決済設定が可能なため店舗ですぐ利用できます。
管理はアプリでスマートに
アプリを使えば、下記情報をスマートに管理できます。
- カード番号
- 利用明細
- 電子決済設定
- 利用停止
- ポイント確認・交換
- 登録内容変更
- お得情報やキャンペーンの確認
スマートフォンでいつでも手軽に確認や変更手続き等ができるため、ぜひご活用ください。なお、iPhone・Androidともに無料でダウンロードできます。
申し込み条件 | 18歳以上(高校生は除く)でご連絡が可能な方 |
年会費 | 無料 |
ポイント | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
付帯保険 |
|
締め日・引き落とし日 | 毎月10日締め・翌月4日払い |
キャッシング利用 | 可能 |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
- 年会費3,300円のところ、26歳まで無料
- 26歳以上の方は初年度無料
- 旅行やショッピング、グルメなどさまざまなジャンルの優待サービスがある
- 海外ショッピングでポイント2倍!
- 新規入会・利用で最大8,000円相当プレゼント!
高校生を除く18歳以上から所持できる一枚です。永久不滅ポイントは0.5%還元となり、海外ショッピングの利用については2倍となる1,000円(税込)につき2ポイント獲得できます。
年会費は26歳まで無料
年会費は3,300円(税込)となりますが、26歳になるまでは無料で所持できます。
また、26歳以上の場合でも初年度無料となるため、コストを抑えて所持できる点は特徴と言えます。
優待内容について
下記の通り、幅広い優待サービスが提供されているためチェックしておきましょう。
上記以外にもさまざまなジャンルのお得なサービスが提供されているため、ぜひチェックしてみてください。
申し込み条件 | 18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く) |
年会費 | 3,300円(税込) ※26歳まで年会費無料 ※26歳以上の方は初年度のみ無料 |
ポイント | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | アメリカンエキスプレス |
付帯保険 |
|
締め日・引き落とし日 | 10日締め翌月4日払い |
キャッシング利用 | 可能 |
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
- ハイステータスでデザイン性の高い一枚
- プラチナのステータスに見合った優待サービスを提供
- 国内のショッピング利用で永久不滅ポイントが通常の1.5倍貯まる
- ポイントだけでなくマイルも貯まりやすい
- 新規入会・利用で最大10,000円相当プレゼント!
「遥かに超えた価値、それは究極の信頼」をキャッチコピーにする、セゾンのプラチナランクカードです。ハイステータスな一枚だけあり、付帯するサービスは大変充実しています。
年会費は22,000円(税込)となりますが、それ以上の価値を体感できる内容と言えるでしょう。
優待や特典が充実
プラチナというステータスに見合う、数多くの下記優待や特典が提供されています。
LIVE THE WORLD | 年間を通じてアジアを中心としてレストラン・ホテルの優待特典を用意 |
Tablet Hotels | 専用ページからの登録でTablet Plusの年会費99ドルが永年無料 |
海外アシスタンスデスク | 現地情報の案内・予約代行・各種チケットの手配などをすべて日本語で対応 |
海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス | 会員特典付きで利用可能 |
アメリカン・エキスプレス・コネクト | 会員限定のキャンペーンや優待プログラムを紹介 |
コンシェルジュ・サービス | 国内レストランの予約やハイヤー送迎などの手配を24時間365日対応 |
海外・国内空港ラウンジサービス | 国内主要空港ラウンジをはじめ海外1,300ヵ所以上のラウンジを利用できるプライオリティ・パスを無料で登録 |
手荷物無料宅配サービス | スーツケース1個までを無料で利用可能 |
上記以外にも魅力的な優待や特典があるため、ぜひ公式ホームページをチェックしてみてください。
永久不滅ポイント優遇が受けられる
国内でのショッピング利用で、永久不滅ポイントが通常の1.5倍貯まります。ただし、下記の場合は対象とならないため把握しておいてください。
- キャッシング利用分
- 年会費
- Edyへのチャージ
- カード再発行手数料
- nanacoへのチャージ
- 西友3%オフ利用時
そして、海外でのシッピング利用では通常の2倍貯まるため、ぜひ旅行や出張時には積極的に決済に利用してください。
申し込み条件 | 安定した収入があり社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く) |
年会費 | 22,000円(税込) |
ポイント | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.75%※通常(セゾンカードインターナショナル)の1.5倍 |
国際ブランド | アメリカンエキスプレス |
付帯保険 |
|
締め日・引き落とし日 | 10日締め翌月4日払い |
キャッシング利用 | 可能 |
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
- 新規入会&利用で最大7,000円相当プレゼント!
- 初年度は年会費無料
- 発行スピードは最短3営業日で比較的スピーディ
- セゾン感謝デーで5%OFF
- 国内利用での還元率が通常の1.5倍貯まる
通常年会費は11,000円(税込)となりますが、初年度は無料で所持できる一枚です。サービス&ステータス性に優れており、優待情報も豊富です。
オンライン申し込みをすると最短3営業日で発行されるため、忙しい方を待たせません。
還元率が1.5倍で貯まりやすい
永久不滅ポイントは1,000円(税込)ごとに通常1ポイントの1.5倍貯まるため、生活費や公共料金の支払いなど日常使いで効率良く獲得できます。

例えば1ヶ月の生活費が120,000円の場合、通常ポイントなら年間で1,440ポイントが貯まります。その1.5倍のため、知らない間に年間2,160もの永久不滅ポイントを獲得できるのです。
セゾン感謝デーはお得に買い物が楽しめる
セゾン感謝デーでは、下記店舗での決済にセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードを使うと5%オフとなります。
- 西友
- LIVIN
- SUNNY
基本的には請求時に割引処理をされますが、一部店舗ではレジでの割引となります。なお、酒類など割引対象外商品もあるため事前にご確認ください。

なお、2021年3月より、セゾン感謝デーでの決済利用分は永久不滅ポイント付与対象外となっています。
申し込み条件 | 安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く) |
年会費 | 初年度無料※2年目以降11,000円(税込) |
ポイント | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.75%※通常(セゾンカードインターナショナル)の1.5倍 |
国際ブランド | アメリカンエキスプレス |
付帯保険 | 国内/海外旅行傷害保険 |
締め日・引き落とし日 | 10日締め翌月4日払い |
キャッシング利用 | 可能 |
永久不滅ポイントの貯め方
永久不滅ポイントを貯めるにあたり、主な例として下記が挙げられます。
- 食費や光熱費の支払いで貯める
- セゾンポイントモールでの買い物で貯める
- キャンペーン利用で貯める
①食費や光熱費の支払いで貯める
日々の生活費としてかかる食費や光熱費の支払いに使うことで、1,000円(税込)につき1ポイント貯められます。毎月必ずかかるものであるため、生活していく中で自然と貯められる点はメリットです。
なお、1ヶ月の支払いシミュレーションとして、どれだけ永久不滅ポイントが貯まっていくかを下記で紹介します。
種類 | 金額(税込) |
通信費 | 11,604円 |
電気代 | 12,891円 |
ガス代 | 7,795円 |
水道代 | 5,143円 |
NHK | 2,290円 |
新聞 | 3,925円 |
上記の合計が43,738円となるため、永久不滅ポイント1,000円につき1ポイントで換算すると43ポイント獲得できます。

②セゾンポイントモールでの買い物で貯める
セゾンポイントモールを経由してネットショッピングをすると、永久不滅ポイントが最大30倍貯まります。
グルメやファッション、そして家電などジャンルも幅広いため、ぜひ買い物をする際はご活用ください。
③キャンペーン利用で貯める
カードの入会・利用により永久不滅ポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催中です。
なお、後ほど紹介する下記のクレジットカードでは、以下のようなキャンペーンが随時開催されています。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 新規入会&利用で最大1,600ptプレゼント |
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード | 新規入会&利用で最大2,000ptプレゼント |
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード | 新規入会&利用で最大1,600ptプレゼント |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード | 新規入会&利用で最大1,600ptプレゼント |
上記以外にも獲得できるキャンペーンがあるため、随時情報をチェックしておきましょう。
永久不滅ポイントの使い方
貯めた永久不滅ポイントは、下記の使い方ができます。
- オンラインストアで商品やギフト券をGETする
- ショッピング利用分の請求金額に充当する
- 資産運用の疑似体験に使う
さまざまな使い方ができ、かつ有効期限がないため好きなタイミングで活用できる点は大きなメリットです。

高還元率でおすすめのクレジットカード3選
JCB CARD W(JCBカード W)
- 39歳までの入会で年会費永年無料
- 常にポイント2倍※で高還元!
- 優待サイトで最大ポイント20倍
- お得な入会キャンペーンが豊富
- 女性向けのカード「JCBカードW plus L」も用意
JCBカード Wは、18〜39歳までが入会できるクレジットカードです。ETCカードや家族カードも年会費0円で利用でき、追加する際の手数料も必要ありません。
国内外問わず、ポイントは常に2倍※もらえるので、場所を選ばず高還元な点が魅力の一つです。

Amazonでは1ポイント=3.5円で利用できます。また、カード支払いに1ポイント=3円として充当することも可能です。

※JCB一般カードの還元率と比較。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率(通常) | 1.0% |
ポイントアッププログラム |
常にポイント2倍※一般カードと比較 優待サイトでポイント最大20倍 JCBオリジナルシリーズパートナーで利用するとポイント最大11倍 |
国際ブランド | JCB |
追加カード | ETCカード、家族カード、QUICPay |
申込対象年齢 | 18歳以上39歳以下 |
出典:https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/w/
三井住友カード(NL)
- 年会費永年無料
- 最短5分で即時発行※が可能
- ポイントUPモール利用でポイント最大20倍
- マクドナルド、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートでカード利用&Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスをするとポイント10倍
- 友達紹介で最大10,000ポイントもらえる
三井住友カード(NL)は、券面にカード番号が印されていないタイプのクレジットカードです。

また、申込後は最短5分で発行※・すぐに利用できるため、カードの到着を待つわずらわしさがない点もおすすめです。
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30。ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率(通常) | 0.5% |
ポイントアッププログラム※ |
マクドナルド、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートでカード利用&Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスを利用するとポイント10倍 ポイントUPモール利用でポイント最大20倍 選んだ3店で常にポイント2倍 |
国際ブランド |
VISA MasterCard |
追加カード |
ETCカード 家族カード |
申込対象年齢 | 満18歳以上(高校生は除く) |
出典:https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp
・一部Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%のタッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
ライフカード
- 年会費ずっと無料
- 最短3営業日で発行
- 入会後1年間はポイント1.5倍
- 業界最高水準のポイント還元率※公式サイトの文言より
- ネットショッピングでL-Mallを利用すればポイント最大25倍
- 発行&利用等で最大10,000円相当プレゼント
公式サイトで「業界最高水準のポイント還元率」と謳っているだけあり、ライフカードではポイントアップのチャンスが豊富に用意されています。
fa-check入会後1年間はポイント1.5倍
fa-checkお誕生月はポイント3倍
fa-check年間の利用額に応じて年々ポイント増大(最大2倍)
貯めたポイントはキャッシュバックやインテリア・家電・ギフトカード等と交換できたり、他社ポイントに移行することもできます。

年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率(通常) | 0.1% |
ポイントアッププログラム |
新規入会後、1年間はポイント1.5倍 年間利用額に応じて次年度のポイントアップ ライフカード運営の「L-Mall」経由でショッピングするとポイント最大25倍 スペシャルボーナス |
国際ブランド |
MasterCard JCB VISA |
追加カード |
家族カード ETCカード |
申込対象年齢 | 18歳以上(ただし高校生は不可) |
出典:https://www.lifecard.co.jp/
永久不滅ポイントに関するよくある質問
まとめ
この記事では、永久不滅ポイントの還元率について解説しました。有効期限がないことから、貯めた分を自分のペースで活用できる点は、他にはなかなか見られない魅力です。
通常還元率は0.5%となりますが、セゾンポイントモールを経由することで最大30倍、海外での決済利用で通常の2倍となるため把握しておきましょう。
また、より高い還元率で永久不滅ポイントを貯めたい方は、ゴールドランクやプラチナランクへのグレードアップも検討してみてください。
関連記事|クレジットカード
- おすすめ人気クレジットカード8選!還元率比較ランキングも紹介
- クレジットカード審査基準を解説!審査なしや甘いカードはあるのか?
- リクルートカードの特徴・ポイント還元率を解説|キャンペーン情報
- 海外旅行保険付帯のクレジットカードおすすめ8選!選び方も徹底解説
- おすすめ年会費無料Visaカード10選!女性や学生向けカードも紹介
- 審査なしのクレジットカードはある?審査不要のクレカ代替カードも紹介!
- 生活費はクレジットカード払いがおすすめ!厳選8枚を紹介
- 無職でもクレジットカードは作れる?審査に通りやすいコツは?
- キャッシュバックがおすすめのクレジットカード7選|キャンペーンも紹介!
- 【陸マイラーにおすすめ】ANAカードランキング|最強カード候補は?
- 【2021年最新】キャンペーン特典がお得なクレジットカード7選!
- エポスプラチナは最強候補?インビテーションやメリットも徹底解説
- 即日発行ができるおすすめクレジットカード5選!申込方法も紹介
- おすすめJCBクレジットカード6選!締め日やポイントの貯め方も解説
- 【かっこいい】ステータスが高いおすすめクレジットカード6選
- クレジットカードの使い方を解説!レジ・端末機での支払い方法は?
- 人気のプラチナカードおすすめ6選|年会費比較ランキングも紹介
- 【ロードサービス付帯】おすすめクレジットカード7選を紹介
- 【2021年最新】ゴールドカードのおすすめ8選|年会費比較ランキングも紹介
- クレジットカードは何枚まで作れる?使い分ける組み合わせも紹介!
- 学生におすすめのクレジットカード7選!作り方や審査を徹底解説
- おすすめ家族カード人気ランキング!夫婦で使えるカードを紹介
- 主婦・主夫におすすめのクレジットカード5選!特典・審査など解説
- ANA・JALマイルが貯まるおすすめクレジットカード10選!最強候補は?
- お得に使えるクレジットカード6選!ポイント還元率ランキングも紹介
- 個人事業主におすすめのクレジットカード6選!個人用と分けるべき?
- クレジットカードの作り方・必要なものを解説!申し込み手順も紹介
- 病院でクレジットカード決済は可能?導入率やメリットなども解説
- おすすめETCカード6選!年会費無料・還元率比較ランキングも紹介
- 中小企業におすすめ法人カードランキング!年間費無料カードも紹介
- 楽天カードのポイント還元率や審査難易度、メリットなどを紹介!
- Amazonでの決済はAmazon MasterCardがおすすめ!ゴールドも紹介
- クレジットカード手数料の仕組みを徹底解説|加盟店の上乗せとは?
- マクドナルド(マック)で使えるクレジットカードのおすすめ5選を解説
- 永久不滅ポイントの還元率は?おすすめカードや貯め方・使い方も解説
- 楽天ゴールドカードのメリット・損益分岐点は?切り替え時も解説
- リクルートカードのポイント還元率を解説!お得なキャンペーン情報も紹介