平成30年度版「保険税務のすべて」とのセット価格で販売!
【DVD】「保険税務のすべて」を使った保険営業
個人のお客さまもこの一冊から!
前回好評だった「保険税務のすべてを使った保険営業」の続編が完成しました。
保険税務の活用と言えば、法人のお客さまを思い浮かべる方が大半ではないでしょうか。税の軽減メリットに着目して保険提案を行うことで大型契約を獲得する、保険税務の醍醐味はまさにここにあります。
しかし、保険と税金の関わりということになれば法人ばかりではありません。当然、個人のサラリーマンや自営業者のお客さまにも保険税務を知ることでさまざまな魅力的な保険提案を行うことが可能となります。
このDVDでは従来は見過ごされがちであった分野に着目して「個人のサラリーマンの方や商店主などの個人事業者の方にも税金というキーワードを使った保険提案」を具体的に紹介しております。
前作の「法人顧客編」に続く「個人顧客編」という構成になっております。「保険税務」を駆使して、法人、個人すべてのお客さまに魅力ある保険提案を行っていきましょう。
[関連記事] 人生を変えた1冊―「保険税務のすべて」との出逢い。㈱fpking 代表取締役 井上健哉氏
平成30年度版 保険税務のすべて
~生命保険活用の税務情報~基礎から応用まで、最新の知識を満載!!~
新日本保険新聞社 榊原正則 氏
本書は、相続(税)対策、事業承継・税軽減対策プランなど、生命保険活用に役立つヒントが随所に盛り込まれています。生損保業界はもちろん、税務署などの国税関係者、税理士や公認会計士など業界外でも広く活用されています。
本年度版では、平成30年度税制改正により創設された「事業承継税制の特例措置」の概要と生命保険提案への影響、生命保険と密接な関係のある「相続法(民法〈相続関係〉)の改正」のポイント、確定拠出年金の改正事項など、保険税務と生命保険販売の周辺知識の最新情報を紹介しています。
生命保険関連の最新判例や国税不服審判所の裁決事例などの資料の追加、生命保険契約に関する法定調書など、新たに収録・改訂した箇所を含め、300ページ以上にわたり加筆しています。
理解を深めるため、保険税務に係る取扱いの根拠となる通達や判例を各所に盛り込んでいます。
また保険税務に加え、法人税、相続税、所得税、地方税の平成30年度改正を織り込んだ最新の税制による一般税務の取扱いを紹介しています。
〔さらにお得なセット販売!!〕
【DVD】「保険税務のすべて」を使った保険営業-法人顧客編-+-個人顧客編-+【書籍】保険税務のすべて